那須その6→お楽しみの食事 お待たせしました~~那須の旅・・さんざん引っ張っておりますが、いよいよラ・ピステの夕食編です。 ラ・ピステのHPは こちら パスタスープ?レンズ豆とトマトが入ったさっぱりしたスープ 大根ばかり?と思うでしょうが、大根… トラックバック:0 コメント:6 2008年08月15日 続きを読むread more
那須その5→本命の宿 エルフと飼い主夫婦の那須の旅は中盤に差し掛かってきました。 さて、ペニーレインで昼食をとったあとは、車で移動し、那須自然研究路を歩きました。 全工程2.3キロのなだらかな、お散歩コースです。 日頃暑くてなかなか歩かないエルフですが、今日は張り切って歩いています。 … トラックバック:0 コメント:12 2008年08月13日 続きを読むread more
那須その4→川遊び&昼食 今日のエルフはお留守番でした。 お留守番のときはエアコンをつけないわけには行かないので、 27度に設定し、だいたい27~8℃の室温です。 さて、順番待ちをしてホテルをチェックアウトしたあと、 那須の旅2日目は那須疎水公園の中にある那珂川で泳ぎました。 … トラックバック:0 コメント:10 2008年08月12日 続きを読むread more
那須その3→お料理 那須の暑さにグッタリのエルフと飼い主・・・ 早めにホテルにチェックインしました。今夜のホテルは○バー○那須です。 HPは コチラ 今年の3月にリニューアルオープンしたホテルです。 部屋はツインで飾り気も無くスッキリとしたホテルですね。 いつも、犬と泊まれるところを探すときには、洋室、和室だとエ… トラックバック:0 コメント:10 2008年08月11日 続きを読むread more
那須その2→ほとんど修行のドッグラン 昨日から夏の休暇でおでかけの方も多いようですね。 一足先に遊んできたエルフ一家・・那須の報告その2です。 那須のワンコと入れるお蕎麦屋さん照葉のすぐ前の道路を そのまましばらく直進すると那須動物王国があります。 コチラ 今日の目的地は王国ファームのパラダイスドッグラン。 天然芝で、起伏も… トラックバック:1 コメント:10 2008年08月10日 続きを読むread more
那須の報告その1 本日夏の那須旅行から帰ってまいりました~ 一言でいうと・・那須は暑かった 涼しい場所にいったつもりでしたが、なんのなんの・・・日中は首都圏とあまり変わりません さてさて、GR3歳の女の子エルフと飼い主夫婦の那須の旅の始まりです。 平日の8月7日の朝6… トラックバック:0 コメント:6 2008年08月09日 続きを読むread more
花の都公園で遊ぶ さて、山中湖 バイロン をチェックアウトし、古志路 でお土産を買った後は 花の都公園に向かいました。こどもの日だったせいか、とっても賑やかです。 ワンコも建物の中以外は入れます。敷地がひろ~~~~くて芝生の広場が何箇所かありました。 … トラックバック:0 コメント:6 2008年05月08日 続きを読むread more
寄り道もいいね 伊豆のお出かけ・・・帰り道 四季の蔵をチェックアウトしたあとは、 ホテルの方のお勧め、近くの河津バカテル公園にいきました。 バラの公園なんですが、まだほんの少ししか咲いていませんでした。 でも、広い園内をお散歩がてら歩きました。この日は朝から{%晴れweb… トラックバック:0 コメント:8 2008年05月03日 続きを読むread more
ワンコの温泉 さて、四季の蔵に到着すると、すぐに汚れたエルフを洗濯するためにドッグスパへ 河津にあるこのホテルには犬専用の温泉があるんです。 砂だらけで入ってもOKで広いスペースでシャンプーできます。 入り口のカエル 動き回る犬はこの中で洗うとおとなしくなります。腰が痛くならなくて楽だわ~~{%音符… トラックバック:0 コメント:8 2008年05月01日 続きを読むread more
波が恐いの? 水曜日が休日の我が家では29、30日と連休だったので、伊豆にいってきました。 お天気に恵まれ、暑いくらいの旅になりました。 伊豆のお宿は河津の 四季の蔵 です。 四季の蔵は去年の10月以来2回目の宿泊ですが、 山の中にある自然を生かした作りのアジアンテイストなホテルで、 スタッフもと… トラックバック:0 コメント:6 2008年04月30日 続きを読むread more